Engrave with!!
手彫り工房ブログ

手彫り工房のオフィシャルブログです。金属彫ってます。彫ってます。

糸鋸刃に油をつけるのは、2mm位からにしています。

2015
26
こんにちは。

糸鋸刃に油をつけると動きがスムーズになることはよく知られています。
彫金の本にも書いてあります。

ただ、いつもつければ良いというものでもないです。
刃先に油がついてしまうと、その分刃が滑ってしまって進みが悪くなってしまいます。
理想としては、糸鋸刃の側面にだけ油がつくのが良いのですが、さすがに難しいですね。

イトノコ刃


そういうわけで、私は糸鋸刃に油をつけるのは、金属板の厚さが2mmくらいからにしています。
刃が摩擦で動きにくくなるのが、だいたい2mm位なんですよね。
もちろん、糸鋸刃の太さでも異なります。だから、2mm「くらい」です。
太い糸鋸刃のほうが摩擦が大きくなって進みづらくなります。
ちなみに、私は現在#2/0を主に使っています。


それでは、よい糸鋸ライフを!