Engrave with!!
手彫り工房ブログ

手彫り工房のオフィシャルブログです。金属彫ってます。彫ってます。

夏の暑さは気温だけじゃない。湿度だ。

2015
12

こんにちは。
今日は32~33度程度なので,動いても大丈夫だろうと慢心してました。
しかし,その結果
頭はグラグラして,だるい。なんか脇腹の筋肉がつりました。

蒸す



原因は湿度。明日雨が降るらしく,一日中ずっと蒸してました。
また,私は夏の高湿度に弱いらしいです。
有名な不快指数も湿度,(というか湿球温度)が使われているように,
多湿というのは暑さをより強く感じさせます。

そろそろ不快指数とか気温だけじゃなく,熱中症用の指標を作ったほうが良いです。

熱中症は,体に熱がこもることで起きます。
すなわち,湿度が高い→汗が蒸発しにくい→熱がこもって熱中症
ということで,湿度をより重視した指標が重要です。
さらに,風の強さと年齢や性別も加えればなお良いのでは?

あれ?いつのまにか理屈っぽい話になってしまった。

まだまだ暑い夏が続きますが,みなさまも体を大切に。