どうしても手彫りでアクセサリーを製作するこだわり
2015
31
こんにちは。
私は,手彫り工房というネットショップを一人で運営しております。
手彫り工房は、その名の通りほぼすべての工程が手作りであり、手彫りです。

手彫り・手作りのアクセサリーを製作するのはなかなか手間がかかります。
金属を溶かし、線から作っても,どこかの工程でダメならやり直しです。
彫りをすこし失敗しただけで、傷が少しついただけで、商品にはなりません。
どうしても,手彫りで,ハンドメイドで作りたい。
私が一人で製作から運営までやれば,鋳造(ちゅうぞう)モノと変わらない価格で出せます。
鋳造とは,型に金属を流して作る方法のことです。
現在、アクセサリーの多くはこの鋳造で作られています。
私は,ハンマーで叩いたりして作る鍛造(たんぞう)という方法で作っています。
鋳造と鍛造,それぞれに得意なことがあります。

鋳造が多い時代だからこそ・・・
手彫りだからこそ出せる美しさがあり、
一から作るからこそ出来ることもあります。
繊細で大胆、すべての彫金は一発勝負。
今では少なくなったそんな作品を少しでも見てもらいたい。
そのために技術を磨き、
時には0.1mm以下にこだわって製作を続けていきます。

もちろんそれだけではなく、
単純にモノを作るのが好きだから、というのもあります。
手の先でだんだん素材が作品になっていくのは楽しいですよ。
(ブログ上で彫金教室やっているので、興味のある方はドウゾ。)
こちらのページには、
そんな製作過程の裏話などが商品ページよりちょっと詳しく載っているので、
気が向いたら見ていってやってくださいませ。
それでは。