トパーズ・Bee シルバーリング
2019
09
こんにちは。
こちらは手彫り工房の作品&商品紹介です。
今回は「トパーズ・Bee シルバーリング」です。
手彫り工房の「トパーズ・Bee」ページはコチラ
このリングはトパーズの色に合わせてデザインを決めました。
はちみつのような色なら、ハチのモチーフでいこう!と。
トパーズが主役なので、ハチの要素をどのようにいれるかはかなり迷いました。
ハチがトパーズを抱えているようにすると、
どちらかというとハチが主役になってしまいそうで・・・。
そこで羽、尾、足のパーツを宝石を留める爪にしました。

虫の羽をどのように表現するか?
トパーズをあまり覆いすぎないように、羽はあまり大きくできません。
そのため、あの特有の網の目みたいな模様を忠実に彫るには、
スペースが足りないのです。
そこで、少しデフォルメしてみました。

実は、感覚的に花びらの彫金とかなり似ているところがあります。
ハチの羽に花びら・・・なんとも春。
ちなみに、トパーズは11月の誕生石です。
そこはミスマッチ。残念。
でも、どうしてもハチミツ色にしか見えなかったんです。

それでは。
こちらは手彫り工房の作品&商品紹介です。
今回は「トパーズ・Bee シルバーリング」です。
手彫り工房の「トパーズ・Bee」ページはコチラ
はちみつ色のインペリアルトパーズ
このリングはトパーズの色に合わせてデザインを決めました。
はちみつのような色なら、ハチのモチーフでいこう!と。
トパーズが主役なので、ハチの要素をどのようにいれるかはかなり迷いました。
ハチがトパーズを抱えているようにすると、
どちらかというとハチが主役になってしまいそうで・・・。
そこで羽、尾、足のパーツを宝石を留める爪にしました。

一番難航した部分は、羽の彫金
虫の羽をどのように表現するか?
トパーズをあまり覆いすぎないように、羽はあまり大きくできません。
そのため、あの特有の網の目みたいな模様を忠実に彫るには、
スペースが足りないのです。
そこで、少しデフォルメしてみました。

実は、感覚的に花びらの彫金とかなり似ているところがあります。
ハチの羽に花びら・・・なんとも春。
ちなみに、トパーズは11月の誕生石です。
そこはミスマッチ。残念。
でも、どうしてもハチミツ色にしか見えなかったんです。

それでは。