Engrave with!!
手彫り工房ブログ

手彫り工房のオフィシャルブログです。金属彫ってます。彫ってます。

あさがおのシルバーリング~stellar~

2019
13
こんにちは。

こちらは手彫り工房の作品&商品紹介です。
今回は、「あさがおのシルバーリング~stellar~」です。

別バージョン~glory~の記事はコチラ

stellarとは


stellarは星形の~という意味です。
朝顔の中心のすぼまっていく部分を星形に見立てて彫りました。
朝顔asagaoアサガオ25

とはいえ、モチーフはあくまで朝顔です。
あまりにもきっちりとした星を彫ると、星の主張の方が強くなってしまいます。
そのため、星「っぽい」感じを大切にして、
丸みを帯びさせたりわずかに形を崩したりしております。
朝顔asagaoアサガオ23

構図の違い


別バージョンのgloryと異なるのは花だけではありません。
全体の構図がかなり変わっています。

gloryはツルなどもいれて絵のように
stellarは要素を敷き詰めて模様のように・・・です。
端的に言えば、stellarは余白が少なめでツルが入っておりません。
感覚的に言えば、gloryはゆったりでstellarはカッチリした構図です。

葉っぱとツボミ


葉っぱとツボミもしっかり彫っております。
朝顔asagaoアサガオ24

ツボミは葉っぱに囲まれる形になっているので、
ツボミが好きだなという方はstellarの方が良いかもしれませんね。

構図との相性の問題でツルは入れませんでした。
そのため、クルクルしたツルが好きな方はgloryの方が良いかもしれません。


2バージョンの理由


朝顔モチーフを作る時、花のデザインはかなり迷いました。
試行錯誤の末、全く違った2通りの方法が残りました。

あんまりにも方向性が違うので、もう2つ作っちゃえ!
となったのが、2バージョンとなった理由です。

朝顔asagaoアサガオ22


いつも完成した後で「全く別の答えがあったのでは?」
と考えてしまうことがよくあります。
自由なだけに幾つもの答えがあるのは、彫金の面白い所ですね。

動画もよろしければドウゾ


それでは。