Engrave with!!
手彫り工房ブログ

手彫り工房のオフィシャルブログです。金属彫ってます。彫ってます。

ネットショップを立ち上げる!~私の4つの選択肢~

2015
12
こんにちは

このたび,ネットショップを立ち上げるりゅうりです。
今回はどうやってネットショップを立ち上げるか,その一番はじめのところを書いていきます。


ネットショップを開店する手段

は,現状いくらでもあります。

ぱっと思いつくのは4つ
1.EC-CUBEを使って一からつくる←パール使えないとキツイ
2.ショップサーブ,Makeshopなど,ちょっと高めのところを使う←扱う商品が多い人向け
3.カラーミーなど安めだけど,ちょっとだけサービスが劣る←商品少ない人ならOK
4.BASEやstore.jpなど←無料だけど,テンプレートがほとんどいじれない。

こんなところかな?
私の場合は,htmlとcssは使えるけどJavaやパールは使えません。
Javaは必要になったら勉強しなければいけませんが,
HTML5が一般的になったらあんまり必要なくなったりするかも,なんて思っとります。


話を戻して・・。
技術&時間があるなら,1のEC-CUBEもいいです。
ただ,個人経営で商売に専念したいなら,2か3になります。
EC-CUBEは,アップデートなどいろいろな対応を自分でやらないといけませんからね。
4は,人気ブロガーなど独自の集客が見込める人なら強いでしょうなぁ。


私は商品数が少ないので,3番です。
自分で製作したものを販売するので,商品数100点200点にはなりません。
逆に,どこかから卸して販売するというのであれば2番の方がよいでしょう。


せっかくなので,立ち上げまで大変だったところなんかも今後書いていきます。
お楽しみに!

追記:こちらに書きました!