Engrave with!!
手彫り工房ブログ

手彫り工房のオフィシャルブログです。金属彫ってます。彫ってます。

細めのシルバーリングをすすめる3つの理由

2015
25
こんにちは

みなさま,細めのリングしてますか?
シルバーアクセサリーリング唐草

甲丸リングや印台リングなど,指輪の種類はたくさんあります。
その中で,今回は,ざっくりと細めのリングの良さを紹介していきます。
さらに,同時にシルバーリングの良さも紹介していきます!


ということで,細めのシルバーリングを勧める3つの理由!!

1.目立ちすぎないから,色々な場面で使える

普段使いでも,フォーマルな場面でも
そっと指を飾ってくれるリングは様々な場面で使えます。
どうしても迷ったらコレ!みたいなリングを1点持っているとイイですよね。


2.重ね着けができる
細いリングは重ねづけをしやすいです。
細いと,重ねづけをしてもハデになりすぎず,上品な印象を与えます。
さらに,リングの重ね着けができると一気にバリエーションが増えるので,お勧めです。


3.実はアレルギーを起こしにくい!
銀は,実は金以上にアレルギーを起こしにくいです。
もし銀のリングでアレルギーを起こしたなら,おそらく銅のせいです。
たとえば,シルバー950なら,95%は銀で,残りの5%が銅です。(りゅうりシルバーアクセサリーの場合)
ちなみに18金(イエローゴールド)なら,
金は75%,銀は12.5%,銅も12.5%です。

すなわち,18金リングより銀リング(シルバー950)の方がアレルギーになりにくいといえます。


と,最後はアレルギーのお話になってしまいました(笑)
私のお店は細めのシルバーリングを多く扱っているので,一度のぞいてやってください。

それでは。