Engrave with!!
手彫り工房ブログ

手彫り工房のオフィシャルブログです。金属彫ってます。彫ってます。

いつの間にか新富士のガスバーナーがリニューアルしていた。

2017
02
こんにちは。

ガスバーナーを買い換えたのですが、まさかのリニューアルに驚いております。
今まで知らなかった・・・。
思わず、ほぉ~とホームセンターでうなっていました。
新富士ガスバーナー (2)

ガス調節ねじの位置が上に!


大きな改善点は、ガス調節ねじの位置が上にきたこと。
なんだ、たいしたことないジャンと思ったアナタ。
とんでもない。
この改良で、使用感オオチガイなんです。

持ちながらの調節が簡単に!


私はガスバーナーをこのように持っております。
↓旧バージョン
新富士ガスバーナー (4)

↓新バージョン
新富士ガスバーナー (3)


以前の旧バージョンではガスバーナーを持った方の手でガス調節しにくいのがわかるでしょうか?
親指でがんばれば調節できる程度なので、たいていもう片方の手が必要です。

しかし、新バージョンなら人差し指と親指がつかえます。
これならバーナーを持っている手で調節できますね。
片手での操作性向上という点で劇的な改善です。
さらに、調節ねじが上にきたことで着火ボタンまでもが押しやすくなりました。



私の場合、ガスバーナーをインゴットを作る際によく使います。
インゴットを作る時は両手がふさがります。
そのため、片手での操作性はとても重要なのです。

と、色々説明してきましたが、なかなかマイナーすぎて興奮が伝わらなかったかもしれません・・・。
ガスバーナーのリニューアルでここまでよろこぶのは、私くらいでしょうか。

それでは。