わすれな草 シルバーリング
2017
26
こんにちは。
こちらは手彫り工房の作品&商品紹介です。
以前、4枚の花弁のシルバーリングを紹介しました。
今回は、5枚の忘れな草です。
4枚のものと比べてたくさん彫っているのでとても輝きます。
ただ、輝きで模様が分かりづらくなってしまったのが難点です(笑)

彫る順序としましてはおおざっぱに・・・
5枚の花弁を彫る。
↓
花弁の隙間を切りおとすように、彫りさげる。
というように彫っております。
つまり、彫っていないところがほぼ無いのです。
その結果全体的に輝くので、模様を写すためにちょっとくらい写真も撮りました。

太陽光にあてると乱反射してキラキラと輝きます。

それでは。
こちらは手彫り工房の作品&商品紹介です。
わすれな草は5枚の花弁
以前、4枚の花弁のシルバーリングを紹介しました。
今回は、5枚の忘れな草です。
4枚のものと比べてたくさん彫っているのでとても輝きます。
ただ、輝きで模様が分かりづらくなってしまったのが難点です(笑)

模様を彫ってから彫りさげる
彫る順序としましてはおおざっぱに・・・
5枚の花弁を彫る。
↓
花弁の隙間を切りおとすように、彫りさげる。
というように彫っております。
つまり、彫っていないところがほぼ無いのです。
その結果全体的に輝くので、模様を写すためにちょっとくらい写真も撮りました。

太陽光にあてると乱反射してキラキラと輝きます。

それでは。