古い道具を大切にする。何十年も使えるからこそ。
2016
21
こんにちは。
彫金の道具は、ちゃんとしたものだと何十年も使い続けることができます。
むしろ、使い続けるほど手に馴染んできますね。
今回、なかなかに年季の入ったヤットコを落札しました。

全体的な色といい、ヤスリの跡と言い、槌目といい、いい感じに年季はいってますね。
サビついてるかとおもったのですが、かなりスムーズ。
大切に使われていたことがうかがえます。
しかも、新品のモノより握りやすかったりしますね。

落札したのは22cmとちょっと大きめのヤットコです。

新品だと3000円くらいするのですが、落札価格は500円でした。安い。

まだまだ使える質の高い道具が眠っているのはもったいないです。
長く使えるだけに、埃を被ることが多くなってしまうことも多いのでしょう。
さらに、管理の仕方が悪いと錆びだらけになったりします。
道具は使ってこそ、です。
古い道具を大切にするため、次の人に受け継がせてあげましょう。
使わない方はぜひともネットオークションなどに出品しましょう。
それでは。
彫金の道具は、ちゃんとしたものだと何十年も使い続けることができます。
むしろ、使い続けるほど手に馴染んできますね。
古いヤットコを落札。
今回、なかなかに年季の入ったヤットコを落札しました。

全体的な色といい、ヤスリの跡と言い、槌目といい、いい感じに年季はいってますね。
サビついてるかとおもったのですが、かなりスムーズ。
大切に使われていたことがうかがえます。
しかも、新品のモノより握りやすかったりしますね。

落札したのは22cmとちょっと大きめのヤットコです。

新品だと3000円くらいするのですが、落札価格は500円でした。安い。

古い道具を大切にする。何十年も使えるからこそ。
まだまだ使える質の高い道具が眠っているのはもったいないです。
長く使えるだけに、埃を被ることが多くなってしまうことも多いのでしょう。
さらに、管理の仕方が悪いと錆びだらけになったりします。
道具は使ってこそ、です。
古い道具を大切にするため、次の人に受け継がせてあげましょう。
使わない方はぜひともネットオークションなどに出品しましょう。
それでは。