Engrave with!!
手彫り工房ブログ

手彫り工房のオフィシャルブログです。金属彫ってます。彫ってます。

ダウンした!熱中症対策をしよう・・・5つほど。

2016
05
こんにちは。

あまりの暑さにダウンしました。
外気34℃、私の部屋35℃、おっかしいなぁ~外より熱いぞ?!

だるさに襲われ、何もできなくなる。


若干の気持ち悪さとだるさですね。
とにかくだるい。もう動けないくらいだるい。

生活リズムを改善して、よりよい睡眠を目指す。


早寝早起きをして、生活リズムを改善することにしました。
これでよりよい睡眠をめざし、体力をしっかり回復させます。

これ書いてるの夜中ですが(笑)

首を冷やす。


冷凍庫で冷やしたタオルを首に巻いて体を冷やします。
溶けて首元が濡れますが、水分が蒸発することで熱が奪われるので放置です。

ちょっと気持ち悪いですが、涼しいですね。
気持ち悪さより体調管理優先です。

水スポーツドリンク水スポーツドリンク水・・・


水分補給は大切です。
しかし、水だけ飲むと塩分などが足りなくなります。
逆に、スポーツドリンクだけだと過剰です。

なので、交互に飲むことにしました・・・単純な結論!
ちなみに私はそれだけだと飽きるので、途中に麦芽コーヒー挟んでます。



少しだるくなったら、早めに休憩する。


実はこれが一番重要なのかもしれない・・・。
でも、集中しているときは一番難しいかもしれない・・・。

ということで、いつもの作業に比べミスが増えてきたら切り上げる、ですかね私の場合。
ミスするとそこで集中力が少し途切れるので、中断しやすいのです。

いっそのこと昼夜逆転する。


熱い昼間に寝て、夕方~朝方にかけて活動する。
最初の生活リズムと矛盾するようですが、これも規則的にしてしまえば問題ないような気もします。

やってみたい。実に魅力的だ!
ただ、悲しいかな彫金の作業はちょっと音が出ます。
皆さんが寝静まった夜中に活動すれば、さすがにいろいろ問題がありそうです。

困った。
もういっそのこと、山奥で生活しようか。
でも、そうしたらきっと山奥はここよりずっと涼しいので、昼夜逆転せずに済むような気がする!

う~ん。なんか残念。

そういえば、この前のミスで夜中に書くことを反省したはずなのに、もう書いてしまっています。
いいかげん、学ばなければいけない・・・。規則的な生活というものを!
それでは。