鍛造リングと鋳造リングについて~チューゾー編~
2015
07
こんにちは
前回に引き続き,鍛造リング(以後タンゾウ)と鋳造リング(以後チューゾー)についてやってまいります。
今回は,チューゾー編です。(タンゾウ編はこちら)
チューゾーとは,
金属を溶かして,それを型に入れて作ったリングです。
↓チョコレートとかプリンとかをイメージしていただくとわかりやすいかもしれません。

チューゾーの良いところとは
大量生産ができるため,大きなリングでも値段抑えめ。
ズッシリしたリングが好きな方は,チューゾーを選択されるでしょうね。
ただ,重いリングになりやすいので,金やプラチナなどの高い金属はあまり使われません。
他には,彫刻のようなダイナミックなデザインも可能。
という点でしょうか。
ワックスというロウの一種を削って,いろいろな形を作ることができます。
今後は3Dプリントを原型にした細かい造形のものもでてくるでしょうねぇ。
あぁ~。CADも勉強した方が良いかなぁ~。
逆に悪い点は
チューゾーはタンゾウに比べて,同じ金属であっても柔らかいです。
タンゾウは叩いたりして金属が丈夫になっていますが,
チューゾーは冷えて固まっただけなので柔らかいのです。
そのため,曲がりやすい線の細いデザインはあまり見かけません。
あとは,型通りにしか作れないので,変わった形の宝石を付けることができません。
また,付ける宝石も,型通りに決まった形にしなければならないので,
ちょっと宝石を小さくカットしなければならないこともあります。
他には,あまりあってはならないのですが,
チューゾーを作る過程で,「湯道」というものを切った跡がついていることがあります。
通常,その跡はヤスリなどで削ってキレイにするのですが,
そこがいい加減になっているアクセサリーも時折見かけます。
一度注意して見てみると良いかもしれません。
ちなみに
一部パーツはチューゾー,他はタンゾウみたいに
使い分けているリングもたくさんあります。
製作者としては,そういった所も含めて腕の見せ所です。
以上,鍛造リングと鋳造リングについてでした。
ありがとうございました。
前回に引き続き,鍛造リング(以後タンゾウ)と鋳造リング(以後チューゾー)についてやってまいります。
今回は,チューゾー編です。(タンゾウ編はこちら)
チューゾーとは,
金属を溶かして,それを型に入れて作ったリングです。
↓チョコレートとかプリンとかをイメージしていただくとわかりやすいかもしれません。

チューゾーの良いところとは
大量生産ができるため,大きなリングでも値段抑えめ。
ズッシリしたリングが好きな方は,チューゾーを選択されるでしょうね。
ただ,重いリングになりやすいので,金やプラチナなどの高い金属はあまり使われません。
他には,彫刻のようなダイナミックなデザインも可能。
という点でしょうか。
ワックスというロウの一種を削って,いろいろな形を作ることができます。
今後は3Dプリントを原型にした細かい造形のものもでてくるでしょうねぇ。
あぁ~。CADも勉強した方が良いかなぁ~。
逆に悪い点は
チューゾーはタンゾウに比べて,同じ金属であっても柔らかいです。
タンゾウは叩いたりして金属が丈夫になっていますが,
チューゾーは冷えて固まっただけなので柔らかいのです。
そのため,曲がりやすい線の細いデザインはあまり見かけません。
あとは,型通りにしか作れないので,変わった形の宝石を付けることができません。
また,付ける宝石も,型通りに決まった形にしなければならないので,
ちょっと宝石を小さくカットしなければならないこともあります。
他には,あまりあってはならないのですが,
チューゾーを作る過程で,「湯道」というものを切った跡がついていることがあります。
通常,その跡はヤスリなどで削ってキレイにするのですが,
そこがいい加減になっているアクセサリーも時折見かけます。
一度注意して見てみると良いかもしれません。
ちなみに
一部パーツはチューゾー,他はタンゾウみたいに
使い分けているリングもたくさんあります。
製作者としては,そういった所も含めて腕の見せ所です。
以上,鍛造リングと鋳造リングについてでした。
ありがとうございました。