カテゴリを追加したい!カラーミーショップのBit(無料テンプレート)で第一回目!
2016
14
こんにちは。
りゅうりシルバーアクセサリーのページをリニューアルしました。
もう少し直したい部分はあるのですが、今日はカテゴリタブを追加するので手いっぱいでしたね。
プログラミング的なことは詳しいわけではないので、時間かかっちゃいました。

(↑ピアスは英語でPIERCEではありません。Pierced earringなのです。ちなみに、すでにEARRINGに訂正済。英語、ムズカシイ)
今回、無料テンプレのBitをベースにしています。
今までより、おしゃれチックになった、のかな?
デザイン関係はさておき、この無料テンプレBitには「カテゴリ」がありません。
これによってある一つの問題が生じてしまったのです。
まさかのナイナイ尽くし(汗)
カラーミーショップではスマーティが使えます。いわゆる独自タグですね。
<{$category[num].name}>とか打つとカテゴリーの名前が出てきてくれます。(マニュアルはこちら)
ですが、どうやらうまくいかない、名前もリンクも出てこない。
私がどこか間違えている可能性はありますが、カテゴリを表示するページそのものがない感じですね。
そこで、ちょっとした技を使いました。
BitのAll Itemsというところをクリックしてみましょう。
すると、当然すべての商品がでてきます。
注目してほしいのはその時のURLの最後の方
「keyword=」で終わっているのがわかりますか?
keywordがでてきているということは、検索結果であるということです。
このAll Itemsは空白で検索したのと同じ状態なんですね。
ならば、適切なキーワードを入力した検索結果をカテゴリごとのページとして代用できそうですね。
糸口が見つかったところで、また次回です。それでは!
りゅうりシルバーアクセサリーのページをリニューアルしました。
もう少し直したい部分はあるのですが、今日はカテゴリタブを追加するので手いっぱいでしたね。
プログラミング的なことは詳しいわけではないので、時間かかっちゃいました。

(↑ピアスは英語でPIERCEではありません。Pierced earringなのです。ちなみに、すでにEARRINGに訂正済。英語、ムズカシイ)
ぬぬ!カテゴリが使えない!?
今回、無料テンプレのBitをベースにしています。
今までより、おしゃれチックになった、のかな?
デザイン関係はさておき、この無料テンプレBitには「カテゴリ」がありません。
これによってある一つの問題が生じてしまったのです。
「$category」が通じない(汗)
まさかのナイナイ尽くし(汗)
カラーミーショップではスマーティが使えます。いわゆる独自タグですね。
<{$category[num].name}>とか打つとカテゴリーの名前が出てきてくれます。(マニュアルはこちら)
ですが、どうやらうまくいかない、名前もリンクも出てこない。
私がどこか間違えている可能性はありますが、カテゴリを表示するページそのものがない感じですね。
そこで、ちょっとした技を使いました。
カテゴリが使えないから、検索を使おう。
BitのAll Itemsというところをクリックしてみましょう。
すると、当然すべての商品がでてきます。
注目してほしいのはその時のURLの最後の方
「keyword=」で終わっているのがわかりますか?
keywordがでてきているということは、検索結果であるということです。
このAll Itemsは空白で検索したのと同じ状態なんですね。
ならば、適切なキーワードを入力した検索結果をカテゴリごとのページとして代用できそうですね。
糸口が見つかったところで、また次回です。それでは!