糸鋸のイトノコ刃セッティング(自在型)
2016
09
こんにちは。
コツやら切り方などいろいろ書いてきましたが、イトノコ刃のセッティング方法を書いていませんでした。
基本的なことを書いていないことに今気づきました(笑)
このように高さを変えられるイトノコを自在型といいます。


まずは高さを合わせて、イトノコ刃を乗っけます。

まっすぐになっているか気をつけて下と上をのネジをしめましょう。
あとはイトノコ刃をピンと張らせてから、高さを調節するネジもしめましょう。
↓このように張らせながらネジしめましょう

指で弾いたときピンと音がするくらい張れていればよいです
もし微妙な調整をしたいならこの上の部分のネジで調節しましょう。

それでは、よいイトノコライフを!
コツやら切り方などいろいろ書いてきましたが、イトノコ刃のセッティング方法を書いていませんでした。
基本的なことを書いていないことに今気づきました(笑)
高さを合わせてセッティング
このように高さを変えられるイトノコを自在型といいます。


まずは高さを合わせて、イトノコ刃を乗っけます。

まっすぐになっているか気をつけて下と上をのネジをしめましょう。
あとはイトノコ刃をピンと張らせてから、高さを調節するネジもしめましょう。
↓このように張らせながらネジしめましょう

指で弾いたときピンと音がするくらい張れていればよいです
もし微妙な調整をしたいならこの上の部分のネジで調節しましょう。

それでは、よいイトノコライフを!