龍角散のどすっきり飴が残り1粒になったのでレビュー
2016
02
こんにちは。
龍角散にお世話になった方は多いはず。
のどによく効く粉薬です。
ちなみに会社名は株式会社龍角散、のどに全てをかけてる感じですね。
そんな龍角散を製造している会社がのど飴をつくっていたので、買って食べて食べて残り1粒になりました。
おいしかったです。

ハーブはハーブパウダーとエキスの両方が入っております。
咳止めや風邪に効果のあるカリンもパウダーの主成分です。
エキスの方は19種類も入っています。
ローヤルゼリーとプロポリスはいかにも体によさそうですね。
一粒の飴にこれでもかってくらい健康なものを詰め込んでいます。
のど飴としてだけではなく、風邪の予防にもなりそうですね。
味がクリーミーなのは、原材料のクリーミングパウダーというのが関係していそうです。
香りはハーブで、少しクセがあります。ハーブハーブしているのが苦手な人はやめたほうがいいかも。
あと、ほのかに龍角散の香りがします(笑)同じラインで作っていたりして。
もちろんのど飴なので、食べるとスッキリします。
私はコンビニで見つけたのですが、薬局にもあると思います。
まとめ買いならネットで買ってもよいかもしれませんね。
飴を食べて、のどスッキリして、風邪予防しましょう。
それでは。
龍角散にお世話になった方は多いはず。
のどによく効く粉薬です。
ちなみに会社名は株式会社龍角散、のどに全てをかけてる感じですね。
そんな龍角散を製造している会社がのど飴をつくっていたので、買って食べて食べて残り1粒になりました。
おいしかったです。

ハーブとローヤルゼリーとプロポリス
ハーブはハーブパウダーとエキスの両方が入っております。
咳止めや風邪に効果のあるカリンもパウダーの主成分です。
エキスの方は19種類も入っています。
ローヤルゼリーとプロポリスはいかにも体によさそうですね。
一粒の飴にこれでもかってくらい健康なものを詰め込んでいます。
のど飴としてだけではなく、風邪の予防にもなりそうですね。
味は意外にもクリーミー、香りはハーブです。
味がクリーミーなのは、原材料のクリーミングパウダーというのが関係していそうです。
香りはハーブで、少しクセがあります。ハーブハーブしているのが苦手な人はやめたほうがいいかも。
あと、ほのかに龍角散の香りがします(笑)同じラインで作っていたりして。
もちろんのど飴なので、食べるとスッキリします。
お近くの薬局にあるはず。まとめ買いはネットでもいいかも
私はコンビニで見つけたのですが、薬局にもあると思います。
まとめ買いならネットで買ってもよいかもしれませんね。
飴を食べて、のどスッキリして、風邪予防しましょう。
それでは。