Engrave with!!
手彫り工房ブログ

手彫り工房のオフィシャルブログです。金属彫ってます。彫ってます。

豆乳は混ぜるものだ。~豆乳のクセが気になる方へ~

2016
29
こんにちは。

豆乳って体にいいですよね。
大豆イソフラボン、ビタミン類、大豆タンパクなど、美容や健康にうれしいものがたくさん入っています。

でも、クセがあって飲みにくいんだ!


一日コップ一杯くらい飲むと良いらしいですが、豆乳にはなんともいえないクセがあります。
牛乳以上に苦手な方は多いでしょう。

しかし、それは豆乳だけを飲むならば、です。
ダイズと豆乳

豆乳は混ぜるもの。食材として捉えよう。


例えばマヨネーズはおいしいですが、マヨネーズだけを食べる人は重度のマヨラーだけです(笑)
何かにつけたり、混ぜたりすることでおいしくなります。
豆乳の飲み方は混ぜること

豆乳もそれと同じです。
一つの食材や調味料のような扱いをすれば、クセはほとんど気にならなくなります。
むしろ、他の食材のクセや臭みを消してくれる優秀な名わき役へ変身します。


まずは試しに牛乳と混ぜてみよう。


試しに牛乳と混ぜてみましょう。
割合は1:2で牛乳が多いほうが飲みやすいです。

牛乳と豆乳の両方のクセがかなりなくなります。

それでもまだ気になるなら、さらにヨーグルトを大さじ2杯くらい加えてみましょう。
とてもあっさりとした飲むヨーグルトになります。
youguruto.jpg

しかも、牛乳+豆乳+ヨーグルトの組み合わせ・・・なんてヘルシーなトリオ。
私は冬場には、温めた牛乳&豆乳に冷たいヨーグルトを加えてちょっと暖かい飲むヨーグルトをよく作ります。
猫舌なので、最後に冷たいヨーグルトを加えることでちょうどいい温度になるのです。


それでは、よいトウニュウライフを!