Engrave with!!
手彫り工房ブログ

手彫り工房のオフィシャルブログです。金属彫ってます。彫ってます。

さぁ、ガスボンベを捨てよう!

2015
24
こんにちは。

何かと便利なガスバーナー、当然使い終わったら空のボンベが出てきます。

大掃除も近いですし、これに穴をあけて捨てていきましょう。
↓穴をあける道具はこれです。
ガス穴あけ


まずはちゃんと使い切ったか確認しよう。


ガスバーナーでカチカチやっても火がつかないことを確認しましょう。
年間ボンベ爆発事故が100件ほど起きているらしいので、万が一がないよう注意。


穴をあけるのは屋外で


ガス臭いので、外で穴をあけましょう。
もちろん、火気厳禁です。


穴をあけるのは下あたり


私は3か所くらいあけちゃいますね。
ガスの穴あけ2


ガスが完全に抜け切って臭いがとれるのに時間がかかる場合があるので、一晩外に置きっぱなしにします。
あまりに風の強い日だと、ボンベが飛ばされるので注意が必要です。
しかし、無風だとガス臭さが消えないので、少し風がある程度の日を狙いましょう。


それでは、良いガスバーナーライフを!