ルースの保管に最適なスポンジ
2015
19
こんにちは。
太陽の高度が低くなって日光が部屋に差し込みやすい今日この頃。
みなさま、ルースの保管はしっかりなされているでしょうか。
宝石によっては日光に当ててはいけないものもあるので、保管場所には気を付けましょう。
今回は、そのルース保管に大切なスポンジの話です。
ルース保管用のスポンジを探すのはけっこう大変でした。
専門店を探してもピッタリなものは見つかりません。
やわらかすぎず、かたすぎず、という丁度いい弾力のスポンジはなかなかありません。
梱包用のスポンジで良いものもあったのですが、それだけ単体で買うとそこそこ高いです。
しかも、サイズが大きいので切るのも大変です。
なかなか見つからない中、ネットでなかなかよさそうなものを見つけました。
この感じ!この大きさ!ぴったりの弾力だろうと思ったら、やっぱりその通りでした。
↓このスポンジです。
なんと、左官用スポンジでした。
世の中どこからポロっとよいものが出てくるかわかりませんね。
梱包用スポンジをがんばってチョキチョキせずに済みました。
やはり、こういうものは諦めずに探すことが大切ですね。

それでは、よいルースライフを!
太陽の高度が低くなって日光が部屋に差し込みやすい今日この頃。
みなさま、ルースの保管はしっかりなされているでしょうか。
宝石によっては日光に当ててはいけないものもあるので、保管場所には気を付けましょう。
今回は、そのルース保管に大切なスポンジの話です。
ルース保管用のスポンジを探して。
ルース保管用のスポンジを探すのはけっこう大変でした。
専門店を探してもピッタリなものは見つかりません。
やわらかすぎず、かたすぎず、という丁度いい弾力のスポンジはなかなかありません。
梱包用のスポンジで良いものもあったのですが、それだけ単体で買うとそこそこ高いです。
しかも、サイズが大きいので切るのも大変です。
ついに見つけたスポンジは
なかなか見つからない中、ネットでなかなかよさそうなものを見つけました。
この感じ!この大きさ!ぴったりの弾力だろうと思ったら、やっぱりその通りでした。
↓このスポンジです。
なんと、左官用スポンジでした。
ケースに隙間ができないくらいに弾力があり、ルースに余分な圧力がかからないくらい柔らかい
世の中どこからポロっとよいものが出てくるかわかりませんね。
梱包用スポンジをがんばってチョキチョキせずに済みました。
やはり、こういうものは諦めずに探すことが大切ですね。

それでは、よいルースライフを!