中古で買うとよいものとは。
2015
14
こんにちは。
最近、物が壊れます。
なんか、壊れるときは、いろんなものが一気にガタが来ます(笑)
ということで、新しく何かを買うことになります。当然ですね。
そこで問題になってくるのが新品か中古か、ということです。
私にはざっくりとした判断基準があって、それに合わせて購入しています。
その判断基準とは
価値の落ち方と性能の落ち方の違い、です。
簡単に言えば、買った瞬間からガクんと価値が落ちつづけるものは中古でいいんじゃない?ということです。
例えば、パソコンです。
購入した当時は10万円したノートパソコンが1年したら価値は半分くらいになったりします。
使い方にもよりますが、1年ではあまり性能は落ちません。
そして、購入1年で価値が半分になったノートパソコンを買えるとなったら、かなりお得です。
ほかにも、車やデジカメなど、意外と高いものも当てはまります。
家もそうですね。
不動産屋でもないのでなんとも言えませんが、5年くらいで家自体は半分ぐらいに下がりませんか?
そこまでは、いかないのかな?
逆に新品で買うべきものは、製品自体の寿命が短いものや元から安いものなどですね。
あとは、性能の落ちるのが早いものです。
もちろん、他人の手に触れたものが嫌だ!という方は新品を買うべきでしょう。
他人の手が触れた時点でその方にとっては価値がとても下がったといえるのですから。
価値なんてものは、人それぞれですね。
それでは。
最近、物が壊れます。
なんか、壊れるときは、いろんなものが一気にガタが来ます(笑)
ということで、新しく何かを買うことになります。当然ですね。
そこで問題になってくるのが新品か中古か、ということです。
私にはざっくりとした判断基準があって、それに合わせて購入しています。
その判断基準とは
価値の落ち方と性能の落ち方の違い、です。
簡単に言えば、買った瞬間からガクんと価値が落ちつづけるものは中古でいいんじゃない?ということです。
例えば、パソコンです。
購入した当時は10万円したノートパソコンが1年したら価値は半分くらいになったりします。
使い方にもよりますが、1年ではあまり性能は落ちません。
そして、購入1年で価値が半分になったノートパソコンを買えるとなったら、かなりお得です。
ほかにも、車やデジカメなど、意外と高いものも当てはまります。
家もそうですね。
不動産屋でもないのでなんとも言えませんが、5年くらいで家自体は半分ぐらいに下がりませんか?
そこまでは、いかないのかな?
逆に新品で買うべきものは、製品自体の寿命が短いものや元から安いものなどですね。
あとは、性能の落ちるのが早いものです。
もちろん、他人の手に触れたものが嫌だ!という方は新品を買うべきでしょう。
他人の手が触れた時点でその方にとっては価値がとても下がったといえるのですから。
価値なんてものは、人それぞれですね。
それでは。