管理に注意!宝石10選その8 エメラルド
2014
15
管理に注意!宝石10選その8 は
ついに来ました!エメラルドです!!!!!!
もはや,知らない人はいないでしょう。
知名度では,ルビー・サファイヤを凌ぐ石。
↓エメラルドはまさに宝石の女王。その緑は天国の庭なんて形容されたり・・

そんなエメラルドですが,割れやすいことで知られております。
割れやすいというと,タンザナイトのところで紹介した
へき開(特定方向に割れやすい性質)を思い浮かべるところですが,
エメラルドは,それだけじゃあないんです!
エメラルドは,傷,割れやインクルージョンが多いんです!!!
↓インクルージョン?なんぞや??という顔の謎生物チンアナゴさん

インクルージョンとは,宝石の中に入っている液体や小さな結晶のことです。
針入り水晶の針の部分,といえば,ピンとくる方もいるでしょうか?
なんとこのエメラルド,産地によっては気体,液体,固体の3つそろい踏みなインクルージョンがあったりします。
また,不可能なことを指す言葉として
「傷のないエメラルドを探すようなものだ」
なんて言われるほど,元から傷や割れがおおい。
よって,とても割れやすいのです。
職人の世界では,エメラルドの石留を任せられれば一人前と言われたりします。
管理上の注意点
熱などを避けていただきたいのももちろんなのですが,
何よりも衝撃に気をつけていただきたい!!!!
ということに尽きます。
超音波洗浄なんかすると,確実に割れそう・・・
最後にお手入れについて
硬度はかなりあるので,傷はつきにくいです。
そのため,歯ブラシでこすっても大丈夫です。
宝石用の洗浄液なども使えます。
次回はとっても変わり種
バックナンバー
その7トルコ石
その6コハク石
その5サンゴ
その4真珠
その3アメジスト
その2タンザナイト
その1オパール
ついに来ました!エメラルドです!!!!!!
もはや,知らない人はいないでしょう。
知名度では,ルビー・サファイヤを凌ぐ石。
↓エメラルドはまさに宝石の女王。その緑は天国の庭なんて形容されたり・・

そんなエメラルドですが,割れやすいことで知られております。
割れやすいというと,タンザナイトのところで紹介した
へき開(特定方向に割れやすい性質)を思い浮かべるところですが,
エメラルドは,それだけじゃあないんです!
エメラルドは,傷,割れやインクルージョンが多いんです!!!
↓インクルージョン?なんぞや??という顔の謎生物チンアナゴさん

インクルージョンとは,宝石の中に入っている液体や小さな結晶のことです。
針入り水晶の針の部分,といえば,ピンとくる方もいるでしょうか?
なんとこのエメラルド,産地によっては気体,液体,固体の3つそろい踏みなインクルージョンがあったりします。
また,不可能なことを指す言葉として
「傷のないエメラルドを探すようなものだ」
なんて言われるほど,元から傷や割れがおおい。
よって,とても割れやすいのです。
職人の世界では,エメラルドの石留を任せられれば一人前と言われたりします。
管理上の注意点
熱などを避けていただきたいのももちろんなのですが,
何よりも衝撃に気をつけていただきたい!!!!
ということに尽きます。
超音波洗浄なんかすると,確実に割れそう・・・
最後にお手入れについて
硬度はかなりあるので,傷はつきにくいです。
そのため,歯ブラシでこすっても大丈夫です。
宝石用の洗浄液なども使えます。
次回はとっても変わり種
バックナンバー
その7トルコ石
その6コハク石
その5サンゴ
その4真珠
その3アメジスト
その2タンザナイト
その1オパール