ペンダント編 覆輪留めの枠をロウ付けしてアクセサリーにする
こんにちは。こちらは手彫り工房の彫金教室です。バックナンバーはコチラから前回は覆輪留めのリングを作っていきました。今回はペンダントの形を作っていきます。ペンダントは号数の調整がない分、リングよりちょっと楽かなと思われます。タイプ1:筒をつける長さ5mmほどの筒を石枠の裏か上部にロウ付けして完了。筒をつけるだけです。と簡単に言うものの、筒をきれいに作るのは意外と難しいです。薄めの板で作ると楽に曲がりま...
2020
30