甲丸フェザーリング ~連~
こんにちは。こちらは手彫り工房の作品&商品集です。今回は「甲丸フェザーリング ~連~」です。2本目のフェザーリングフェザーリングは平角線でも彫っております。そちらは一枚の羽根がグルっと一周したフェザーリング定番の模様です。今回は数枚の羽根が連なったタイプです。なぜ定番にしなかったかというと、立体感を活かしたかったためです。軸は根本と先端で2回カーブします。このカーブは、端が低く中心が高い甲丸のおかげ...
2020
17
リング編 覆輪留めの枠をロウ付けしてアクセサリーにする
こんにちは。こちらは手彫り工房の彫金教室です。バックナンバーはコチラから前回製作した覆輪留めの枠をアクセサリーにしていきます。リング3タイプ、ネックレス(ペンダント)3タイプです。今回はリング3タイプ、次回ネックレス3タイプを紹介します。・・・紹介しますが、全部作るわけにもいかないので、リングタイプ3だけ写真で他は絵で説明させてもらってます。ロウ付けのやり方がわからない方は彫金教室バックナンバー3章をご...
2020
01