Engrave with!!
手彫り工房ブログ

手彫り工房のオフィシャルブログです。金属彫ってます。彫ってます。

長期休暇はチャンスかも?!彫金で変わった出物が

こんにちは。欲しいものが無くても、時々ネットオークションをのぞいております。変わった出物やお得なモノがしばしば出てくるのです。長期休暇はチャンス?!お盆やゴールデンウイークなど長期休暇の方が多いときはチャンス。時間のある時にと死蔵していたものを出品する方が増えます。この記事を書いているのは2018/8/13で、例えばヤフオクでこんな変わったものがありました。「★戦前・彫金師の使用していた精密鑢・ヤスリ・金槌...

2018
13

シメジに白カビかと思いきや・・・?!

こんにちは。ちょっと使ったシメジを冷蔵庫の中に放っておいたらですね、なんか白カビっぽいものが付いてビックリしてしまいました。気中菌糸見た目は白カビっぽい、でもなんかそこはかとなくカビじゃない感じがする。と思い調べてみたら、気中菌糸というものでした。風味は落ちるものの、食べても害はないようで一安心です。生長した結果この気中菌糸というのはキノコが生長するとでてくるようです。シメジの他にはシイタケやヒラ...

2018
12

月桂樹リングを彫ってみよう 後編 彫金アクセサリー教室

こんにちは。こちらは彫金教室です。今回も前回に引き続き月桂樹リングをやっていきましょう。飾りをつけようベースとなる彫金は前回やりました。今回はプラスアルファとなる部分をやっていきます。紹介するのは2つ、線彫りで葉脈をプラスミルタガネで実をプラス、です。葉脈を彫金一本彫るだけでも葉っぱっぽさがでてきます。飾りなので浅めに彫った方がキレイです。私は数本平行に彫るのが好きです。この月桂樹の彫りは流れるよ...

2018
04