作ってます。唐草リングver3
こんにちは。前回書いた記事の宣言通り、彫金のことについて書いていきます。唐草リングVer3現在ver2の唐草リングですが、近々また変えていきます。唐草リングの名前を「たゆまず」にしていますからね。どんどん改良していきますよ~。改良中の試作品。試作品だけあってバリが激しいです。デザイン的にはほとんど形にはなっているので、実際彫って細部を詰めています。たとえ一刀でも彫るか彫らないかで印象がガラっと変わること...
ブラック企業を辞める決心の仕方。
こんにちは。私は人と関係を築くことは苦手ですが、断ち切ることは得意です(笑)実際すでに会社辞めた経験がありますし、学生時代は高校やめようとしてました。そんな私がブラック企業を辞めるときの決心の仕方を書きます。何よりも大切なのは自分だと思う事。嫌で嫌でしょうがないのに辞めることができないのは、周りに気をつかっているからです。私がやめたら誰かに迷惑をかけるんじゃないか、と思っているからです。でも、何よ...
便秘には大黄(だいおう)がめちゃくちゃ効く。
こんにちは。私は胃腸の働きがちょっと落ちていると便秘することがあります。便秘すると下腹部が膨らんだ感じになってかなり苦しいです。そこで適切な排泄をコントロールするために、ある薬を飲みました。大黄(だいおう)で腸が動く大黄ってみなさんご存知ですか?漢方の一種で、便秘に効くとされているものです。これの粉末を漢方医に処方してもらったのですが・・・めちゃくちゃ効く!腸が動くのがわかる(笑)ただ、寝る前に飲...
胃腸に良い?!イチジク酒をつくってみた。
こんにちは。なんか胃腸に良いものないかなぁと徒然なるままに探していたら、イチジク酒を見つけました。これは試してみたい。イチジクの軸からでる白い汁なんでもイチジクの軸からでる白い汁が良い成分になるとのこと。この白い汁、素手で触ったりするとカブレるのでヤッカイだな~としか思っていませんでした。それがお酒に漬けると胃腸に良いの言うのですから、世の中わからないものです。他にも実と皮の間に含まれる食物繊維が...
やっとブログに復帰できる・・・。
こんにちは。一か月近くブログ更新が止まっておりました。体調不良、というか腹痛。みなさんは、会社や学校で一か月腹痛で休む人がいたらどう思いますか?ちょっとひねた人だと、ずる休みしてるんじゃないかなんて考えそうです。でもね、あるんです。そんな腹痛が。私はちょっとした持病があって、そのせいで腹痛と吐き気に襲われ続けていました。下腹部が貼り続け、断続的に激痛、特定の姿勢じゃないと痛いから横になれない。吐き...