私の日常の中の非日常・・・ルツボをかき回す
こんにちはみなさん,ルツボってわかりますかね?金属を溶かすための容器のことです。このルツボにですね豆粒くらいの金属のかたまりをいくつかとホウ砂(スライムをつくるときに活躍するヤツ)を入れて,バーナーで熱します。気をつけないと,ホウ砂がバーナーの熱風で吹き飛ばされ,火の粉が舞ってしまいます。まんべんなく火を当てて溶かしていきます。すると,溶岩のように真っ赤な液体になります。まだ,底の方には少しかたま...
2015
29
宝石よ,輝け!!~輝きは屈折率?!~
こんにちは!今回は,宝石の輝きについてやっていきたいと思います。カットされた宝石は,光り輝いています。ただ,当然,水晶とダイヤモンドの輝きは違うわけです。ダイヤモンドの方がキラッキラしてますよね。↓一番きれいに輝いているのは,君の瞳さ・・・・というのはナシで(笑)宝石の輝きの違いは,ズバリ屈折率によるものです。屈折率,中学理科でやりましたね?!・・・・・・・(前にこの話をリアルでナガナガと話した結...
2015
20