Engrave with!!
手彫り工房ブログ

手彫り工房のオフィシャルブログです。金属彫ってます。彫ってます。

管理に注意!宝石10選その1 オパール

はい。今回は管理に注意したい宝石10選!で,参りたいと思います。まとめると長くなってしまうため,シリーズで一つ一つ取り上げていきます。といっても,ちょっとした注意とお手入れ方法なので,気負うことなくドウゾ初回は…オパールです!!ファイヤーオパール,ボルダーオパール,ブラックオパールなど,種類が豊富なオパール。あなたも,数々の色が織りなす魅惑的な輝きに虜(とりこ)になる事でしょう♪まずは注意点オパールは...

2014
29

ホワイトゴールドはメッキ?!

先日,ホワイトゴールドのメッキがはげてきた,という話を小耳にはさみました。そこで,ちょっと良くないなと思ったのが…えっ,ホワイトゴールドがメッキだって説明されてなかった?!そうです。ホワイトゴールドは14金ないし18金にメッキしたものです。お高いプラチナの代用品として,生まれました。メッキをとると,くすんだ黄色になるものが多いです。しかし!しかし,問題はここから!!ホワイトゴールドには,ニッケルという...

2014
28

銅鍋に緑青がついた!どうしよ~~

先日,知人が「ナベに緑青がついた!どうしよ~~~~~!!!!」と悩んでおりました。銅が酸化してできる緑青(ろくしょう),10円玉や銅像についてる青緑の部分です。緑青のついた部分は,サビの進みが遅くなったり,色もきれいなため,至る所で利用されています。鎌倉の大仏の色も自由の女神の色も緑青なのです!ところで,子供のころ,緑青は猛毒だと教わった方は多いと思います。知人も,猛毒だと思い込んでいた模様…しかし...

2014
28